Delphi 30th Developers Day
2025年2月、Delphiは30周年を迎えます。これに先立ち、エンバカデロでは、2020年2月以来のライブイベントを実施します。題して、「Delphi 30th Developers Day」。同イベントでは、本社からエグゼクティブが来日するほか、コミュニティによる講演、海外のチームと接続したYouTubeライブ公開配信などの企画も予定しています。
参加申し込み開催概要
-
名称Delphi 30th Developers Day(デルファイ・サーティース・デベロッパーズ・デイ)
-
主催エンバカデロ・テクノロジーズ
-
日程2025年1月30日(木)14:00~19:30(予定)
-
会場KANDA SQUARE ROOM
KANDA SQUARE 3階(東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1) (地図)
都営新宿線 小川町駅/千代田線 新御茶ノ水駅/丸の内線 淡路町駅 B7出口より徒歩3分
半蔵門線 神保町駅 A9出口より徒歩5分
東西線 竹橋駅 3b出口より徒歩6分
千代田線 大手町駅 C2B出口より徒歩8分
JR御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩9分
銀座線 神田駅 4番出口/JR神田駅 西口より徒歩10分 -
参加費無料(事前登録制)
参加特典
ご来場いただいた方には、もれなく「Delphi 30周年記念ミニライト」を進呈します。
タイムテーブル
14:00~14:40 |
オープニングスピーチアイデラグループCEO ランディ・ジェイコプスアイデラ/エンバカデロ・テクノロジーズ アタナス・ポポフ本社から来日したエグゼクティブが、アイデラグループおよびエンバカデロの方向性、Delphiの将来についてのビジョンを語ります。 |
14:40~14:50 |
休憩 |
14:50~15:00 |
実際に動かして知るDelphi 30年史富永 英明全バージョンではないですが、Delphi のいくつかのバージョンを動かし、主要な新機能/ターニングポイントを解説するというものデス! |
15:00~15:20 |
Delphi 7/ C++Builder 6を今すぐやめるべき理由株式会社コムウェイ 古谷 正行グローバルウェビナー「Dev Days of Summer 2024」で「Why You Should Leave Delphi 7 Once And For All」というセッションが実施されました。興味深いトピックですが、現実として、いまだにDelphi 7やC++Builder 6で作られたシステムが「動くから」という理由で稼働している事例が見られます。本セッションでは、そんな危険なシステムが、本当に何で危険なのか?そしてどう解決していけばよいのかについて、実例を交えて解説します。 |
15:20~15:25 |
C++Builderと組込み開発システムアイ 伊藤 慎治組込み開発のお供にC++Builderを使っていますが、組込みの実機プログラムとPCアプリで同じ言語が使えるメリットをご紹介します。 |
15:25~15:35 |
休憩 |
15:35~16:15 |
ローカルLLMプラットフォームOllamaを利用した翻訳ツールの開発加藤 譲OllamaはローカルLLMの管理と実行を簡単に行えるツールです。DelphiのIDEではSmart CodeInsightで利用することができます。DelphiからREST APIを利用して簡単に利用できます。既に、QiitaでOllamaの基礎的な利用方法について書いていますが、これを掘り下げ、生成AIの特徴とOllamaのREST APIの特徴を理解して、翻訳ツールを作るために必要な知識をお話しします。 |
16:15~16:25 |
休憩 |
16:25~17:05 |
FireMonkey UIで使うアニメーションの作り方株式会社シリアルゲームズ 細川 淳モバイルアプリでは必須の、最近ではデスクトップアプリでも必須になりつつある小粋なアニメーション。例えば「+」マークが回転して「×」になったり、ローディング中のアニメーションなど、これらはどうやって作れば良いのでしょうか?実例を交えて紹介します。(TAnimation, TEffect, SKIA 等の紹介です) |
17:05~17:30 |
休憩・会場転換 |
17:30~19:00 |
デベロッパーTVライブラストセクションは「エンバカデロ・デベロッパーTV」を公開ライブ配信。会場では、軽食を楽しみながらご参加いただけます。製品チームのマルコ・カントゥやデビッド・ミリントンもリモート参加し、Delphi(そしてC++も!)に関する話題を参加者の皆さんと盛り上げていきます。 番組では、マルコ、デビッド、アタナスへの事前質問を募集しています。会場で参加される方も、ぜひこちらから質問をお寄せください。 ※デベロッパーTVライブのみ、YouTubeでのライブ配信を行います。 |
19:00~19:30 |
クロージングライブ配信終了後には、会場で豪華賞品が当たるDelphiトリビアクイズを実施。最後までお楽しみください。 |
主な出演者
ランディ・ジェイコプス
Ideraグループ CEO
アタナス・ポポフ
開発ツール/データ管理ツール事業部門社長
マルコ・カントゥ
RAD Studio製品担当マネージャ
デビッド・ミリントン
RAD Studio / C++製品担当マネージャ
藤井 等
エンバカデロ・テクノロジーズ
日本法人代表
三浦 珠美
司会・アシスタント
参加申し込み
- 本申込みにより収集した個人情報につきましては、個人情報保護法及びエンバカデロ・テクノロジーズのガイドラインに基づき適切に管理いたします。
- エンバカデロ・テクノロジーズのプライバシーポリシーの詳細につきましては、こちらをご参照ください。