C++Builder 10 Seattle の新機能
Embarcadero® C++Builder™ 10 Seattleは、Windows 10、Mac、モバイル、IoT向け開発に対応したネイティブ開発環境です。多様なシステムやデバイスに接続できるマルチデバイスアプリケーションを構築可能。ビジュアル操作による生産性とC/C++のパワーを両立しました。C++Builder 10 Seattleは、C++言語により複数デバイス向けの開発をサポート。最新プラットフォームに対応したVCLおよびFMXフレームワークにより、Windows 10、高解像度モニタ、タッチスクリーンのタブレットデバイスなどに対応したアプリケーション開発をサポートします。
真のネイティブクロス開発を実現したC++Builderを用いれば、最新のC++言語機能やライブラリを用いながら、アプリケーションパフォーマンスを犠牲にすることなく、単一のコードベース、単一の開発チーム、単一のプロジェクトで、マルチプラットフォームサポートが可能になります。
C++Builder is the compiler of the future and behaves like a modern compiler should - smooth and fast!
Gerhard Stoltz Senior Software Developer,U-RAD Technologies
Windows 10の最新機能をサポート
C++Builder開発者は、10 Seattleにより、すばやく既存のVCLアプリケーションやFireMonkeyアプリケーションをWindows 10に適合できます。ネイティブWinRTおよびUWPコンポーネント、API、Windows 10 VCLコントロール、FireMonkeyのWindows 10サポートなど強力なWindows 10サポート機能により、最新OSを活用した開発をすぐに始められます。
詳細はこちら >
IDEの大幅な性能改善を実現
IDEにおける、プロジェクト、ファイル、ビルド管理の扱いを大幅に改善し、利用可能 なメモリを劇的に増加させるべく再設計しました。これにより、 開発者は、より安定性があり、利用可能なプロジェクトサイズがより拡大した、ハイパフォーマンスな開発環境を利用可能になりました。旧バージョンで、IDEの性能に限界を感じている方は、ぜひ10 Seattleをご検討ください
詳細はこちら >
品質、安定性、ドキュメントの改善
製品開発、テスト、ドキュメント作成のプロセスを大幅に改善。数多くの新機能や最新プラットフォームのサポートに加えて、大幅な品質改善、安定性の向上、ドキュメントの改善が行われました。
Windows 10向けのRAD C++サポート
C++Builder 10 Seattleには、Windows 10(32-bitおよび64-bit)、モバイル(iOSおよびAndroid)向けのC++標準のコンパイラが搭載されています。これにより、すべてのプラットフォーム向けに共通のClangベースのコンパイラを用いることができ、単一コードベースによるマルチデバイス開発をさらに推進できます。もちろん、従来のWin32コンパイラも引き続き搭載しており、オプションスイッチひとつで切り替えられるため、後方互換性も万全です。
詳細はこちら >
With Standard CLANG-enhanced C++11 support, RAD Studio 10 Seattle enables us to write code once, deploy-anywhere!
Andrew Law - Director of Technology,HGL Dynamics
C++Builder 10 Seattleの新機能一覧
主な新機能 |
メリット |
統合されたコンパイラとツールチェイン |
- New in 10 Seattle! 新しいWin32向けC++ 11 Clangベースコンパイラ (bcc32c)
- Enhanced in 10 Seattle! Win64およびWin32向けClang / LLVM v3.3へのアップグレード
|
アプリケーションプラットフォーム、統合されたフレームワーク、設計、SDK |
- Enhanced in 10 Seattle! FireMonkey(FMX)アプリケーションプラットフォームによるARMv7およびARM 64-bit双方に対応したiOS 7.xおよびiOS 8.x向けネイティブiOSアプリケーション構築のサポート。iOS 8.4にも対応
- Enhanced in 10 Seattle! FireMonkey(FMX)アプリケーションプラットフォームによるIce Cream Sandwich (4.0.3, 4.0.4)、Jelly Bean (4.1.x, 4.2.x, 4.3.x)、Kit Kat (4.4)、Lollipop (5.x) 向けネイティブAndroid ARMv7アプリケーション構築のサポート。Android 5.1.1にも対応
- Enhanced in 10 Seattle! VCL(Visual Component Library)によるWindows 10、Windows 8.x、Windows 7、Windows Server 2008および2012向け64-bitアプリケーション構築のサポート
- Enhanced in 10 Seattle! VCL(Visual Component Library)によるWindows 10、Windows 8.x、Windows 7、Windows Server 2008および2012向け32-bitアプリケーション構築のサポート
- Enhanced in 10 Seattle! Windows 7、Windows 8、Windows 10 API向けMicrosoft Windows SDKのサポート。 従来からのWin32/Win64 APIとWinRT APIの双方の呼び出しが可能
|
FireMonkeyアプリケーションフレームワーク |
- New in 10 Seattle! FireMonkeyビジュアルコントロールでツールチップ(ShowHint)をサポート
- New in 10 Seattle! Windows向けネイティブスタイル表示(TEditおよびTMemo向けのWindowsプラットフォーム表示)
- New in 10 Seattle! FireMonkey コントロールのWindows向けZオーダーサポート
- New in 10 Seattle! ビットマップのコピー/ペーストを可能にするクリップボードサポート
- New in RAD Studio 10! Androidプラットフォーム向けタッチアニメーション
- New in 10 Seattle! Android上でのどのようにIntentを受け取るかを示した新しいデモ
- Enhanced in 10 Seattle! Windows 10向けのMultiViewの動作サポート
- Enhanced in 10 Seattle! Windows 10向けのTSwitchの動作サポート
- Enhanced in RAD Studio 10! EditおよびCalendarで、iOSプラットフォームネイティブUIコントロールを動的にレンダリング可能
- Enhanced in RAD Studio 10! iOS向けListViewプラットフォームコントロール
- New in RAD Studio 10! iOS向けScrollBoxプラットフォームコントロール
- Enhanced in 10 Seattle! Bluetooth LEコンポーネント(サポートプラットフォームにすべて対応)
- Enhanced in 10 Seattle! Bluetoothフレームワークの改善とClassic Bluetooth接続のための新しいBluetoothコンポーネント
- New in 10 Seattle! ビーコンに接続するデバイスのチューニングを行うための新しいTBeaconDeviceクラス
- Enhanced in 10 Seattle! iOSおよびAndroidアプリケーション、さらにWindows 10でも通知機能を利用できるNotification Centerコンポーネント(通知音もサポート)
- New in 10 Seattle! OS X上の他のアプリケーションにデータをドラッグ可能にするIFMXDragDropServiceの使用
- Enhanced in 10 Seattle! Windows、Mac OS、Android Lollipopスタイル向けの新しいテンプレート、異なるプラットフォーム向けの空のスタイルを作成する機能、オブジェクトを異なる解像度に合わせる機能を含む、ビットマップスタイルデザイナの改善
- Enhanced in 10 Seattle! FireMonkeyスタイルデザイナの機能改善とさまざまなプラットフォーム向けのスタイルコレクションをサポートするTStyleBookコンポーネントの改善
- New in 10 Seattle! ビットマップスタイルデザイナでのWindows 10スタイル向けスタイルビューワー
|
VISUAL COMPONENT LIBRARY (VCL) |
- Enhanced in RAD Studio 10! コンポーネントのプロパティ/イベントを設定できるオブジェクトインスペクタの改善
- New in 10 Seattle! VCLアプリケーション向け高DPI / 4KモニタサポートとWindows 8.1/10マルチモニターサポート
- New in 10 Seattle! いくつかの新しいWindows 10 UI コントロールに対応する新しいカスタムVCL コントロール(旧バージョンのWindowsでも利用可能)
- New in 10 Seattle! 新しいTActivityIndicator VCL コントロール
- New in 10 Seattle! 新しいTSearchBox VCL コントロール
- New in 10 Seattle! 新しいTRelativePanel VCL コントロール
- New in 10 Seattle! 新しいTToggleSwitch VCL コントロール
- New in 10 Seattle! 新しいTSplitView VCL コントロール
- New in 10 Seattle! SelectDirectory関数で表示されるダイアログのモダン外観表示
- New in 10 Seattle! マイクロソフトのモダンなルック&フィールに合致したアプリケーションを構築できるWindows 10固有のVCLスタイル
- New in 10 Seattle! コモンダイアログとTWebBrowserコンポーネントのスタイルサポートを含むVCLスタイルの改善
- Enhanced in 10 Seattle! TabletLight、Sky、Glowを含むVCLプレミアムスタイル
|
統合されたビルドツールとプロジェクトサポート |
- Enhanced in RAD Studio 10! iOSデバイスへのアプリの配置(デバッグ/アドホック/App Store):バンドル識別子の自動化を含む配置プロセスの単純化のためのiOSデバイスプロビジョニングの改善
- Enhanced in 10 Seattle! Delphi 1~XE8プロジェクトおよびC++Builder 3~XE8プロジェクトのインポート
|
言語およびランタイムライブラリの機能 |
- New in 10 Seattle! TNotificationCenterコンポーネントによるWindows 10通知のサポート
- New in 10 Seattle! TSharingContractコンポーネントによる、他のWindows 10アプリケーションと情報を共有するシステムメカニズム「コントラクト」のサポート(アプリはコントラクトソースのように動作)
- Enhanced in 10 Seattle! OS X向けDelphi / C++ RTLの改善(OS X 例外ハンドルを改善)
- Enhanced in 10 Seattle! ネイティブZIPファイルサポート。TZipFileクラスで、ファイルの展開時に進行状況を知ることのできるコールバックを新たにサポート
- New in 10 Seattle! TJsonReaderおよびTJsonWriter基底クラスを含むJSON (JavaScript Object Notation) ストリーミングを実装
- New in 10 Seattle! 拡張JSONの読み書きをサポートするTJsonTextReaderとTJsonTextWriterクラスの実装
- New in 10 Seattle! BSON (バイナリ型JSON)の読み書きをサポートするTBsonReaderとTBsonWriterクラスの実装
- New in 10 Seattle! JSONArrayやJSONObjectを構築できるTJSONArrayBuilderおよびTJSONObjectBuilderクラスの実装
- New in 10 Seattle! JSONとBSONの前方移動のイテレーションを高速化するTJSONIterator
|
個人の開発生産性強化 |
- New in 10 Seattle! IDEを大規模メモリアドレスモデルで構築 – IDEに組み込まれたコンパイラ、デバッガ、さまざまなツールでより大規模なメモリを利用可能
- New in 10 Seattle! コンパイラのユニットキャッシュのメカニズムを再設計 – 複数プロジェクトのあるプロジェクトグループをコンパイルするときに、メモリが不足してしたときに、古いユニットのメモリを解放
- New in 10 Seattle! IDEのマルチモニターサポートの改善(2番目の画面にフォームやペインを配置可能)
- New in 10 Seattle! 非ビジュアルコントロールの表示/非表示を切り替えられるフォームデザイナオプション(フォームの設計画面を整理可能)
- New in 10 Seattle! 対応するコンポーネントを認識可能にする構造ビューアイコン
- New in 10 Seattle! 保存していないファイルの自動修復 – 保存していない作業内容をあらかじめテンポラリ領域に保管。IDEが予期せず終了したとき(システムクラッシュなど)に、保存されていない作業の修復を試行
- New in 10 Seattle! アプリケーションを容易に高DPI対応にできるIDEプロジェクトオプションの改善
- New in 10 Seattle! アプリケーションを容易に高DPI対応にできるIDEプロジェクトオプションの改善
- New in 10 Seattle! 説明パネル、クイックアクションパネル、新しいフィルターボックスの表示/非表示が可能なオブジェクトインスペクタのレイアウトカスタマイズ
- New in 10 Seattle! コードエディタのポップアップメニューからフォントサイズ拡大/縮小が可能
- Enhanced in 10 Seattle! エンバカデロのGetItサーバーからソースコードライブラリ、コンポーネント、その他の機能を容易に発見、ダウンロード、更新できるGetItライブラリマネージャ*
* GetItを使用するにはインターネット接続が必要です。オフラインでは利用できません。
- Enhanced in 10 Seattle! 活動をトラッキングしチームの生産性をよりよく理解するためのプロジェクト統計情報
- Enhanced in 10 Seattle! 貼り付け、切り取り、コピーの操作を保持し、複数の貼り付け操作を一度に行えるようにするクリップボード履歴
- Enhanced in 10 Seattle! 複数のソースコード行への同じ貼り付け操作を一度に行えるマルチペーストサポート
- Enhanced in 10 Seattle! 括弧のマッチング、実行フローコントロールの強調表示、構造強調表示
- Enhanced in 10 Seattle! 実行フローがエディタ上でどこにジャンプするのかを見ることができる実行フローコントロールの強調表示
- Enhanced in 10 Seattle! エディタ上部に表示されるクラス/メソッドコンボボックスを含むコードナビゲーションツールバー
- Enhanced in 10 Seattle! スマートキーの統合
- Enhanced in 10 Seattle! スマートシンボル検索
- Enhanced in 10 Seattle! 新しいサンプルおよびデモ
- New in 10 Seattle! C++の並列コンパイルのサポート
|
ソースコード管理 |
- Enhanced in 10 Seattle! Subversionライブラリを1.8.13にアップデート
|
統合デバッガ |
- New in RAD Studio 10 ! iOS 64-bitデバイスのリモートデバッグ
|
FireDACマルチデバイスデータアクセスライブラリ |
- New in 10 Seattle! FireDACでNoSQL MongoDBデータベースをサポート(FireDAC MongoDBドライバも付属)
- New in 10 Seattle! FireDACによるTMongoConnection、TMongoDatabase、TMongoCollectionなどのMongoDB APIラッピングクラスのサポート
- New in 10 Seattle! メソッドビルダーによるMongoDBクエリー、パイプライン、アップデートコマンドなどのサポート
- New in 10 Seattle! MongoDBカーソルにデータセットをアタッチ可能にするTFDMongoDataSet、MongoDBコレクションへのクエリー実行を可能にするTFDMongoQuery、MongoDBコレクションへのパイプラインの実行を可能にするTFDMongoPipelineなどのMongoDB固有のデータセット
|
統合されたユニットテストサポート |
- New in RAD Studio 10! モバイルプラットフォーム向けDUnitX のサポート(iOSおよびAndroid)
|
DataSnap多層開発 |
- New in 10 Seattle! DataSnapアプリケーションでTFDSchemaAdapterを使うサンプル
- Enhanced in 10 Seattle! FireDACJSONReflect (DataSnap) ユニットに送受信するデータ圧縮機能をDataSnapでサポート
- New in 10 Seattle! DataSnapでHTTPおよびHTTPS向けにSystem.NETを使用(OpenSLLクライアントライブラリの配布が不要に)
|
クラウドサポート |
- Enhanced in 10 Seattle! Amazon Simple Storage Service (S3) API
- Enhanced in 10 Seattle! Amazon Queue Service API
- Enhanced in 10 Seattle! Amazon SimpleDB API
- Enhanced in 10 Seattle! クラウドライブラリにおけるSystem.Net ネイティブHTTP / HTTPSサポート
|
RESTクライアントライブラリとBaaS |
- Enhanced in 10 Seattle! BaaSクライアントライブラリにおけるJSONの読み書きの改善
- Enhanced in 10 Seattle! RESTクライアントライブラリにおけるJSONの読み書きの改善
|
以下は、最近のバージョンで追加された新機能です。バージョンアップ間隔が開いている方は、こちらもご参照ください。
FM = FMXフレームワークで利用可能
VCL = VCLで利用可能
XE8の主な新機能 |
メリット |
統合されたコンパイラとツールチェイン |
- iOS 64 bit C++コンパイラとツールチェイン
- iOS ユニバーサルアプリのサポート(32 bitおよび64 bitバイナリをひとつのアプリバンドルに含めることが可能)
|
FireMonkeyアプリケーションフレームワーク |
- FireUI モバイルプレビュー
- マルチデバイスプレビュー
- ユニバーサルスタイルとWindowsスタイルのカスタマイズを含む拡張されたマルチデバイスデザイナビュースタイル
- マルチデバイスデザイナ、プレビュー用に有効なデバイスの仕様を編集できるFireUIデバイスマネージャ
- iOS向けにネイティブの入力が可能なMemoプラットフォームコントロール
- iOS向けListViewプラットフォームコントロール
- iOS向けCalendarプラットフォームコントロール
- iOS向けSwitchプラットフォームコントロール
- プラットフォーム固有の対話式マッピングライブラリ(それぞれAppleおよびGoogleから提供)をサポートするモバイルプラットフォーム(iOSおよびAndroid)向けMapViewコンポーネント
- すべてのプラットフォームで同様の機能を提供するWindows向けWebBrowserコンポーネント
- 他のプラットフォーム同様のOS X向けWebBrowserコンポーネント
- 新しいiOS向けプラットフォームスタイリングオプションとZオーダー制御の改善(非プラットフォームコントロールのControlTypeプロパティ)など、プラットフォームコンポーネントとスタイル化されたコンポーネント混在の改善
- 単一コンポーネントで複数のイメージとサブイメージを保存、操作できるFireMonkey向けImageListコンポーネント。各コンポーネントがImageListからグラフィック要素を取得可能
- FireMonkeyマルチメディアサポートの改善
- Cameraコンポーネントでの超高解像度のサポート
- デフォルトでAndroid Lollipop固有のスタイルが有効に(Androidのみ)
- FireMonkeyアプリケーションアナリティクスのサポート*
* 実行時のアナリティクス情報の保存とデータへのアクセスには、個別の契約と費用が必要
- 暗号化のフックを含むアップテザリングの拡張とプロトコルの改善
- Bluetoothフレームワークの改善とクラシックBluetooth接続のための新しいTBluetoothコンポーネント
- 「ビーコン」テクノロジーをベースとしたiOS、Android、OS X向けプロキシミティ(近接検知)サポート(iBeaconおよびAltBeacon標準に対応)
|
VISUAL COMPONENT LIBRARY (VCL) |
- VCLフォントスケーリングの改善
- VCLアプリケーションアナリティクスのサポート*
* 実行時のアナリティクス情報の保存とデータへのアクセスには、個別の契約と費用が必要
- VCL AppTetheringの拡張とプロトコルの改善
- Bluetoothフレームワークの改善とクラシックBluetooth接続のための新しいTBluetoothコンポーネント
|
言語およびランタイムライブラリの機能 |
- C++ Clangベースのコンパイラ向けの配列の初期化と構文の単純化
- DelphiおよびC++向けのiOS 64-bit APIヘッダとRTLの統合
- Box2D physics engine
- 新しいHTTPフレームワークをサポートするためのハッシュ関数を含む新しいSystem.Hash RTLユニット
- サポートするすべてのプラットフォーム上のプラットフォームライブラリにマップされた新しいHTTPクライアントフレームワーク(HTTPSサポートも含むため、OpenSSLライブラリの配布は不要)
- HTTPクライアントフレームワークに容易にアクセスできる新しいNetHTTPClientおよびNetHTTPRequestコンポーネント
- Windows向けネイティブHTTP(S)クライアントライブラリのサポート
- OS X向けネイティブHTTP(S)クライアントライブラリのサポート
- モバイル(iOS / Android)向けネイティブHTTP(S)クライアントライブラリのサポート
|
個人の開発生産性強化 |
- エンバカデロのGetItサーバーからソースコードライブラリ、コンポーネント、その他の機能を容易に発見、ダウンロード、更新できるGetItライブラリマネージャ*
* GetItを使用するにはインターネット接続が必要です。オフラインでは利用できません。
- 旧バージョンプロジェクトの設定を新バージョンに移行したり、同じバージョンで異なる環境に移設する際に利用できる設定移行ツール
- スタートページの改善
- 追加のコードリファクタリング、ライブ構文チェック、コード分析などの機能をIDEに統合
- データベースファイル追加と配置の簡素化サポートを含むプロジェクトマネージャの改善
- インストール作業の改善(インストール用のテンポラリファイルの削除を含む)
- FireMonkeyデザイナで利用できる仮想フォーム位置合わせツール
- 活動をトラッキングしチームの生産性をよりよく理解するためのプロジェクト統計情報
- 貼り付け、切り取り、コピーの操作を保持し、複数の貼り付け操作を一度に行えるようにするクリップボード履歴
- 複数のソースコード行への同じ貼り付け操作を一度に行えるマルチペーストサポート
- コードナビゲーションを改善するブックマークのスタック
- 括弧のマッチング、実行フローコントロールのハイライト、構造のハイライト
- 実行フローがエディタ上でどこにジャンプするのかを見ることができる実行フローコントロールハイライト
- 構造ハイライト
|
ソースコード管理 |
- Version Insight - IDEに統合されたソースコード管理のためのフレームワーク
- 変更リストラベル、SVNマージダイアログ、ブランチ切り替えなどIDEに統合されたSubversion
- Gitバージョン管理のIDEへの統合(認証、リモートリポジトリに対するプッシュ/プル変更をサポート)
- Mercurialバージョン管理のIDEへの統合(リモートリポジトリのクローン、ローカルでの変更コミット、ログデータの表示をサポート)
|
統合されたユニットテストサポート |
- DUnitXをベースとしたユニットテスティングフレームワークの統合
- ユニットテストとユニットテストプロジェクトをすばやく簡単に生成できるユニットテストウィザード
|
データベース |
- Data.DB.pasのTFieldの最適化(フィールドの読み込み/書き込み速度の向上)
|
FireDACマルチデバイスデータアクセスライブラリ |
- Teradata ODBCドライバをベースとしたFireDAC Teradataデータベースサポート
- FireDACでのInterBase XE7変更ビューのサポート
- FireDACでの変更通知のサポート
- FireDACでの更新管理の改善
- dbExpressコードをFireDACに移行を支援するツールとスクリプト
- SQLite、InterBase ToGoおよびIBLiteを含むiOSおよびAndroidモバイルデータベースサポート
- 動的および静的リンクの双方をサポートした"スマートな" データ型認識を含むSQLite v3+データベースのフルサポート
|
エンタープライズ モビリティ サービス |
- FireDAC / EMS統合の改善 – 特に更新管理にフォーカス
- iOSおよびAndroid向けEMSプッシュ通知サーバーサポート
- EMS外部認証のサポート
- 拡張されたEMS管理API - 新たにEMSインストール、EMSプッシュリソースをサポート
- データベースコネクションプーリングおよび他のEMS機能の最適化
- EMSクライアント側の配置を簡単にする新しいEMSClientAPIコンポーネント
- EMSコンソールのWebベースのインターフェイスにより、ユーザー/グループ/セッション/APIコールの分析/レポートが可能
- EMSコンソールから.CSVファイルにデータをエクスポート
- ユーザーとグループの分析機能の改善
- ユーザーアカウントを管理できるEMSクライアントアプリケーション
|
DataSnapコネクタ |
- iOS 7およびiOS 8 SDKをサポートしたObjective-C向けDataSnapモバイルコネクタ
|
同梱されたデータベース |
- InterBase XE7 Developer Edition – ユーザー数最大20名、論理的な接続数最大80までのリモート接続
|
ライセンスとツールの管理 |
- ネットワークライセンスを含む旧バージョンライセンスを利用可能(C++ Builder 2007-XE5)。C++Builder 6も利用可能(ネットワークライセンスを除く)。
|
Get started with C++Builder today!
Free Trial
Free, fully functional 30-day trial of C++Builder 10 Seattle
ダウンロードはこちら
C++Builderを購入
Buy and download to get started with multi-device C++ development
製品の購入
詳細はこちら
C++Builder 10 Seattle の新機能
使ってみよう!>