FireDAC - マルチデバイス対応のデータアクセスライブラリ
FireDACを用いてデータベース開発を効率化。RAD Studioに搭載されたFireDACは、エンタープライズデータベースに接続するマルチデバイス向けアプリケーションを構築できる、ハイパフォーマンスデータアクセスライブラリです。
Universal Enterprise Data Connectivity
FireDACは、エンタープライズデータベースにアクセスするマルチデバイス向けアプリケーションを構築するためのユニバーサルデータアクセスライブラリです。強力なユニバーサルアーキテクチャにより、FireDACは、Delphi、C++Builderから、InterBase、SQLite、MySQL、SQL Server、Oracle、PostgreSQL、DB2、SQL Anywhere、Advantage DB、Firebird、Access、Informix、MongoDBなどに高速なネイティブアクセスが可能です。
FireDACは、強力かつ使いやすいデータアクセスレイヤーを提供します。これにより、データアクセスを抽象化/単純化でき、現実の高負荷のデータベースアプリケーションの構築を効率的に行うことができるようになります。FireDACでは、データベース固有の機能やパフォーマンスを犠牲にすることなく異なるデータベースにアクセスできる共通APIを提供します。
FireDACの主な機能
データアクセスエンジン
FireDACデータセットは、強力なデータアクセスエンジンの上に構築されています。軽量かつ柔軟、効率的なデータアクセスエンジンは、データセットAPIへの強力な基盤としてアプリケーションから直接利用することができます。エンジンは、柔軟なオブジェクト指向のAPIによって、データセットコンポーネントおよび非コンポーネントレイヤーから成り立っています。
- TDataSetを継承した使いやすいクラス: TFDQuery、TFDMemTable、TFDStoredProc、TFDTable
- 従来のBDE DatasetとClientDataSetとの高い互換性を備えたDatasetクラス
- ソート、フィルター、計算、フィルターまたは式によるインデックスなどが利用できる最速レベルのインメモリデータセット
- データセットに対してSQLクエリーを実行できるローカルSQLエンジン
ハイパフォーマンスデータアクセス
さまざまな手法によってデータベースアクセスは最適化されています。例えば、データベース固有のコンポーネントなどにより、比類ない高速データアクセスを可能にします。
- 大規模なデータセットで高速な双方向ナビゲーションを実現するライブデータウィンドウモード
- ネットワークトラフィックを最小化するDML(Data Manipulation Language)配列によるコマンド実行とコマンドバッチ
- カスタマイズ可能で柔軟な「row set」フェッチ
- 非同期コマンド実行、コマンド実行タイムアウト、コマンド実行キャンセルのダイレクトサポート
- 自動化され、効率的かつ洗練されたUpdateコマンドの生成と実行
- 複数のデータセットへのカスケードアップデートにおける関連する変更を追跡可能なキャッシュアップデート
- ジェネレータやテーブルトリガーをベースとした処理を含むフィールドの自動インクリメントサポート
共通化されたAPI
FireDACでは、データベースシステム間の違いの抽象化に役立つさまざまな機能を提供しています。DBMSの方言や微妙な違いなどを気にすることなく、容易にコードを記述できます。
- FireDACエスケープシーケンスや条件文、マクロを介してSQL方言を抽象化
- 柔軟かつ修正可能なデータマッピング機能を備えたデータ型の統一化
- 共通のエラーレポート機能 - DBMSに依存しない情報を提供するとともに、特定のドライバのエラーを隠さずに実装
- 共通のトランザクションサポート - 独立した読み込みおよび更新トランザクション。InterBaseおよびFirebird固有のトランザクションサポートによりフル機能にアクセス可能
- ANSIおよび複数のUnicodeエンコーディングをサポート
- ネットワーク接続が不安定な環境でもコネクションを自動的に再確立する自動接続リカバリー
- データベースへの物理接続がない状態でもアプリケーションを動作し続けることが可能な非接続モード
- データベースイベントおよびノーティフィケーションのサポート
- 共通SQLスクリプトのサポート
- 拡張メタデータ検索機能
ネイティブドライバサポート
共通のDBMS接続に加え、各データベース固有の強力かつ高度な機能へ最高レベルでアクセスが可能になるネイティブデータベースドライバをサポートしています。
各データベース固有のAPIや機能にアクセス可能:
- MySQL
- Microsoft SQL Server
- Oracle Database
- InterBase
- PostgreSQL
- DataSnap
- SQLite
- Sybase SQL Anywhere
- Microsoft Access
- IBM DB2 Server
- Informix
- Firebird
- Advantage Database
- Teradata (ODBC)
- NoSQL Driver for MongoDB
- バックアップ、リストア、セキュリティ、管理などのサービスをサポート
-
AndroidおよびiOS上でのモバイルデータベースアクセス:
- InterBase – InterBase ToGo および IBLite
- SQLite
FireDAC関連情報
- FireDAC Q&A - FireDACに関するよくある質問と答え
- FireDACオンラインドキュメント - FireDACの技術詳細と使い方
Introduction to FireDAC
Click the gear icon at the bottom of the video player and switch to HD quality for the best video experience.
RAD Studio、Delphi、C++Builderのエディション別FireDAC機能 | Professional | Enterprise / Architect |
---|---|---|
ローカル/組み込みデータベース接続をサポート Microsoft Access、SQLite、InterBase ToGo / IBLite, InterBase(ローカルホスト)、 組み込み型MySQL、 MySQLサーバー(ローカルホスト), Advantage Database local engine, PostgreSQL(ローカルホスト)、 組み込み型Firebird, および Firebird(ローカルホスト)を含むローカルデータベース接続をサポート |
||
ローカル/組み込み/リモートデータベース接続をサポート InterBase、SQLite、MySQL、SQL Server、Oracle、PostgreSQL、DB2、SQL Anywhere、Advantage DB、Firebird、Access、Informix、DataSnapなど、幅広いエンタープライズデータベース、ローカル/組み込みデータベース へのアクセスをサポート |